私の母はもう60代なのですが新型コロナウイルスの感染拡大に伴いパートで働いていた飲食店のシフトがかなり減ってしまったため、何か他に仕事がないかと相談してきました。
今時60代であれこれ選ぶことはできないだろうという話から何か資格を取ってみようかという話になったんです。
しかも最近ではオンラインで資格取得をすることができる通信講座のようなものも増えてきているので、ある程度パソコンが使えるのであればオンラインで資格取得できるというのはかなり魅力的だと思います。
あれもダメこれもダメなどという話をしていると、結局結論は出なかったために一人でしっかり考えてみると電話を切りました。
60代の母が今から資格を取得するというのは正直簡単ではないと思いますが、少し面白いなという気持ちもありました。
後日母からこの資格を取るのLINEが来たんです。
LINEには簿記の資格取るわ!と書いてありました。
色々な資格がある中でなぜ今さら簿記を選んだのか色々と聞きたいことは山ほどありましたが、資格取得のために頑張っているようなので陰ながら応援することにしました。
母が利用したのはオンライン通信教育ガイドみたいです。